top of page

オーラ5クラスの内容

自己表現力、コミュニケーション力を育てる

第5チャクラとオーラが癒されているとき、

まわりと感動を分ち合い、愛や使命、よろこびをクリエイティブに伝えてゆけます。

芸術性や高次のひらめきを、この世に表す意欲があふれてきます。

◉ 「クリエイティブな人」と「平凡な人」に分けて考えるように育てられ、「魂からわくわくする事」や「愛と笑いと、本音の語り合い」について教えられずに大人になってしまった、と感じる方々は多いです。

上手な失敗のない表現やコミュニケーションをしなければ…という固い鎧に覆われて、自分らしい才能を抑えてしまうクセがあったとしても、いくつかのコツによって、改善してゆけます。

◉ 「喉のチャクラ」の機能が低下すると、息が浅くなり、過度の緊張や人見知りにつながります。仕事では、スランプや企画力不足、グループの不調和として現れやすくなり、悩みを生み出します。

◉ 5クラスは、表現することは怖いことではなく、ごく自然なことだ
と思い出すプロセスとして構成されています。オーラと潜在意識に、
愛と笑いをどんどん注いでゆくことは、わくわくする挑戦でしょう。としてその場で実践してゆきます。

◉ 誘導瞑想を使ってヒーリングする方法、ハイヤーセルフとのコミュニケーションの基本も学んで頂けます。

◉ 不動樹里が安全なヒーリングの技術と、長年のチャネリングを使って、お一人お一人に合った高度な「催眠療法」を提供しています。

「幸せな前世」をイキイキと再体験することで、細胞やオーラの分子の振動数が変化し、今の人生が大きく癒されます。

皆様にご自分でありありと映像を見て、思い出し、豊かなシーンや、感情も味わって頂いています。めざましい「心身の癒し・自信回復・安心感」の効果が得られます。

全員が『名前、国、家族関係、家族の名前、自分の性質、人生の流れ、喜びのポイント、深い気付き』などを思い出し、
ご自分の口で語られます。

オーラ5クラスの

​プログラム

【変化を受け入れるパワーを活性化する】

テキストART:「今までのまとめ」

体験:「自己表現 アファーメーション」

解説:「第5層オーラと第5チャクラについて

【コミュニケーションの概念を癒す】

体験:ゲーム「イメージ・ジェスチャー」

体験:「第5チャクラを感じる」エネルギースキル・トレーニング

 

【コミュニケーション、自己創造、意志選択の力を育てる】

体験:イメージ誘導セラピー「トリプル・セラピー」(幸せなシーンを体験~共有~共鳴へ)

ART:色鉛筆セラピー「ハッピー・カード」

 

【スピリット(ハイヤーセルフ)とのコミュニケーション】

テキスト:「スピリット・インタビュー」

テキスト:「もしものコーナー

ご受講のお客様の

よろこびの声(幸せな前世)

ちからは愛だ

【名前:マディー】トルコ 男性 40歳ほどの働き盛り 音叉を使うシャーマン いきいきと、自分の力強さを思い出す  長く経験と修行を積んで、大きな自信をつちかう 勇気と愛によって多くの人々を助ける サリーという名前の奥さんができて男の子ができる。我が子を抱いた幸せ。幸せポイントの言葉は「家族で幸せだ。ちからは愛だ」

瑞々しい感覚を思い出す

【名前:クリストファー】

イギリスとフランスのクォーター フランス在中 16歳のクールな少年 フランス人の友人 アンドレとのキャンプで夢を語り、朝日を浴びて旅立ちを送った。自由さ、感受性豊かな、瑞々しい感覚と文学の才能を思い出し、長い時間、ありありと語る。

愛し愛される喜びが実感

【名前:ジュリアーナ】

イタリア出身の花の乙女 可愛い踊り子 バラのお祭りでメインで踊る自信と喜び。表現する喜びを思い出す その時、商人の東洋の青年と恋に落ちて求婚され、皆に祝福されて結婚式を体験♪ ワーク後もずっとときめき、若さ、愛し愛される喜びが実感として残っています。

表現はやめないぞ

【名前:ルカス】

ギリシャ 男性 青年 演劇で人々を癒し励ます役者

仲間との喜び 達成感 あふれるやる気、自信の感覚をありありと実感を思い出す 幸せポイントの言葉は「表現はやめないぞ♪」

悲しみが解放された

【名前:おかつ】

江戸時代 九州出身の女性 遠くに養女に出されたあと、より遠い土地へと嫁がされた。つらい日々で実家に帰れなかった。思い出して涙が出た。今回、悲しみが体の震えとなって解放された。

そして今回、念願の実家に帰れて嬉しくて涙、涙、、、特に優しかった兄上と会えた喜び。家族4人で縁側でお団子をたべながらゆったりと平和を味わえた。

観客を愛する気持ち

【名前:メリー】

フランス 女性 歌手 ブロンド 青い目の美人 赤い靴と爪 街の通りからある建物に入って、そこが自分が歌う劇場ホールで、自分は人気のシンガーだとありありと思い出す  黒いコートを脱ぐと紫のドレス グラマラスで美しいナイスバディ! 大きな輝く目  堂々とした性格 焦らない余裕の気持ち「心で歌を聴いてくれている観客の人たちを愛する気持ち」

5クラスよろこびの声
bottom of page